-
今だけ限定の柑橘果物を食べ比べしませんか?
柑橘の果物と聞いて思い浮かぶのは・・・
同じオレンジ色や黄色でも、味わいがそれぞれ全く違います。今日のたにうちには、せとか、デコポン、美生柑、黄金柑、清美オレンジ、文旦…が並んでいますが、『黄金柑!?』私の一押しですが、見た目で美味しさを想像するのは難しく、勧められないと絶対買わない...
-
今年もよろしくお願いいたします
今年は、代理店など、新しいことに積極的にチャレンジしたいと考えます。
『感動』を形に出来る店づくりをしてきましたし、
普通の青果店との差別化も叶いました。周りに青果店が沢山オープンしましたが、全く別事業のように、お客様のニーズが違います。
でも、店長も企画担当の私も高齢化…
今の事業をどなたかに引き継いでいきたい!と強く思っています。
-
紅マドンナ食べました
今年の紅マドンナ・・・食べてみました。
12月しか入荷しない希少な紅マドンナを去年も1、2個しか食べてない・・・はず。毎年新鮮なワクワク感があります。
南香と天草の交配品種。外皮とじょうのう膜(薄皮)がとても薄くて、果肉も柔らかくなめらかで果汁たっぷり…紅マドンナを調べるとこのような説明が...
-
クリスマスやお歳暮に果物ギフト
今年最後に豪華なフルーツギフトを
昨日、とても嬉しいお客様がいらっしゃいました。ご自身に最近たにうちのフルーツギフトが届いて、すごく感激したので、娘さんにお願いして連れてきてもらったそうです。
全部美味しかった!紅マドンナとル・レクチェは初めて食べて、感激した。とおっしゃてくださいまし...
-
超特大シャインマスカットが入荷
超巨大晴王シャインマスカットが入荷しました。初対面の大きさで、笑いました。
-
ご注文から発送まで
フルーツギフトや法事用果物籠のご予約は、いつでも承ります。でも、ご予約状況によっては、間に合わないこともあります。お早目にご予約ください。
-
お通夜、告別式の果物のお供えのご注文について
今日のお通夜…といった緊急の時は、店長直通の番号へお電話ください。
葬儀のお供えは、サイズの大きなLかLLがおススメです。名札も個人様のお名前以外に「子供一同」やご夫婦の連名、法人名など、ご注文の際にお願いいたします。
-
オリジナルの形のフルーツギフト
果物籠は、どれも似たような感じ・・・
私が、この企画を考えたのは、素材が果物にもやさしく、遠方にも送れるお供えを作りたい!と思った
-
葬儀・法事用の果物お供え
ご法要やご葬儀の際、お花ばかりで果物を頼めば良かった。もしくは、果物のお供え物が送られてきて大変重宝した。
-
フルーツショップたにうち
『たにうち』は、2014年5月に山の手に移転オープンしました。開けた瞬間に笑顔になっていただけるようなメッセージが伝わるギフトを、日々心掛けてつくります。
-
たにうちのフルーツギフト
国産の果物、果物の下にはゼリーを、手作りの花飾り、全国発送できる形。たにうちのフルーツギフトは、沢山のこだわりがあります。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします